q_id
int64 0
8.94k
| question
stringlengths 3
95
| choice0
stringlengths 1
14
| choice1
stringlengths 1
14
| choice2
stringlengths 1
15
| choice3
stringlengths 1
13
| choice4
stringlengths 1
15
| label
int64 0
4
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
4,600 |
買い物よく行くところは?
|
大豆
|
食品店
|
酒屋
|
リュック
|
豆腐
| 1 |
4,601 |
昔の制度・文物を知るよりどころとなる記録や言い伝えは?
|
レシピ
|
フィルム
|
文献
|
作文
|
ムービー
| 2 |
4,602 |
社内での話し合いの場は?
|
演奏会
|
楽しませる
|
会議
|
選挙
|
競技場
| 2 |
4,603 |
人間のうち男ではない方のもののことを何と言いますか?
|
女
|
大人
|
女房
|
赤ちゃん
|
女の子
| 0 |
4,604 |
宿泊施設はどれ?
|
実験室
|
ホテル
|
学校
|
役所
|
厨房
| 1 |
4,605 |
語を含むのは?
|
述部
|
バーコード
|
ワープロ
|
文章
|
述語
| 4 |
4,606 |
足りないところを助けることをなんという?
|
補助
|
持ち上げる
|
組木
|
組紐
|
煎る
| 0 |
4,607 |
暑い時になる病気は?
|
気温が上昇する
|
夏
|
熱射病になる
|
汗
|
水
| 2 |
4,608 |
大きく息を吸ったり吐いたりする事を何という?
|
リラクセーション
|
深呼吸
|
空気
|
月
|
星
| 1 |
4,609 |
安全且つ快適に道路を利用するように交通環境の提供や地域のにぎわい創出を目的とした施設は?
|
当駅
|
床下
|
道の駅
|
海の駅
|
スプリング
| 2 |
4,610 |
優越感は?
|
好き
|
嫌い
|
対象を見下す気持
|
心
|
憎しみ
| 2 |
4,611 |
肋骨の下にある痛みと言えばなに?
|
頭痛
|
手術
|
膀胱炎
|
胆嚢炎
|
炎スペクトル
| 3 |
4,612 |
商品を売っている建物を何という?
|
犬小屋
|
式
|
牢屋
|
バックパック
|
店舗
| 4 |
4,613 |
夜、一人でいる時、寂しさから欲するのは?
|
人肌
|
湿原
|
部屋
|
沼
|
学校
| 0 |
4,614 |
携帯電話に付けるのは?
|
ストラップ
|
無線機
|
ボタン
|
糸
|
靴
| 0 |
4,615 |
前半戦の反対は?
|
中盤戦
|
後半戦
|
慶早戦
|
試合前
|
オープン戦
| 1 |
4,616 |
罪人を収容する機関を何という?
|
酒場
|
拘置所
|
裁判所
|
乗用車
|
交番
| 1 |
4,617 |
座るの反対は?
|
寝る
|
家に入る
|
拾う
|
起きる
|
立つ
| 4 |
4,618 |
カメラを使ってすることは?
|
現像する
|
写真を撮る
|
計算
|
給油する
|
ポーズを取る
| 1 |
4,619 |
一番軽いのは?
|
バキューム
|
象
|
ストーブ
|
チョコレート
|
紙
| 4 |
4,620 |
ヨーロッパ中部の大河は?
|
アマゾン川
|
ラトヴィア
|
東欧
|
ナイル川
|
エルベ川
| 4 |
4,621 |
内臓はどこにあるか?
|
外
|
先端
|
冷暗所
|
胴体の中
|
山
| 3 |
4,622 |
歯を使用する動作は?
|
歩行
|
家を建てる
|
噛む
|
音楽に合わせて踊る
|
飲む
| 2 |
4,623 |
日が落ちることは?
|
夕立
|
夕暮れ
|
花々
|
河
|
日没
| 4 |
4,624 |
一般的に空を飛べるのはどれ?
|
ペンギン
|
動物
|
鳥
|
山小屋
|
フラミンゴ
| 2 |
4,625 |
野球場ですることは?
|
殴る
|
疾走
|
寝そべる
|
スポーツを観戦する
|
ランニング
| 3 |
4,626 |
シマシマのものは?
|
百獣の王
|
ゾウ
|
獅子
|
トラ
|
シマウマ
| 4 |
4,627 |
熱帯雨林の別名は?
|
ジャングル
|
海
|
砂漠
|
川
|
空き地
| 0 |
4,628 |
小数点を整数にするために行う四字熟語は?
|
文房四宝
|
うに丼
|
四時
|
四捨五入
|
エタノール
| 3 |
4,629 |
合成樹脂を英語でなんて言う?
|
ナフタリン
|
ソープ
|
パソコン
|
プラスチック
|
キャンドル
| 3 |
4,630 |
青銅器の一種であるものは?
|
琵琶形銅剣
|
琵琶湖
|
琵琶法師
|
琵琶歌
|
琵琶人
| 0 |
4,631 |
やわらかいことの反対語は?
|
字を書くこと
|
書道
|
硬いこと
|
現金
|
電子決済
| 2 |
4,632 |
高い建物がなく、自然に囲まれたところを一般的に何という?
|
都市部
|
地下
|
緑地
|
田舎
|
森
| 3 |
4,633 |
陸上やサッカーなどのスポーツが行われる場所は?
|
競技場
|
入り口
|
公園
|
一階
|
寺
| 0 |
4,634 |
料理の時に使う切る物は何?
|
大豆
|
マシン
|
包丁
|
ナイフ
|
豆腐
| 2 |
4,635 |
高い場所に手が届かない時に乗るものは?
|
台
|
図書館員
|
冷蔵庫
|
書き物
|
車
| 0 |
4,636 |
ご飯を炊くのに使うものは?
|
食堂
|
オーブントースター
|
電子レンジ
|
炊飯器
|
フリーザー
| 3 |
4,637 |
脳を覆い包んでいる膜の総称は?
|
皮膚
|
脚
|
脳髄
|
腱
|
腎
| 2 |
4,638 |
イヌ科の動物で狸とのように人を化かすいたずら好きの動物といえばなんでしょうか?
|
モルモット
|
ハクビシン
|
アライグマ
|
狐
|
蛇
| 3 |
4,639 |
電波で聞ける放送は?
|
ラジオ
|
発電所
|
新聞
|
雑誌
|
電車
| 0 |
4,640 |
サクラの木といえば?
|
医師
|
見送る
|
花見
|
アワビ
|
見聞き
| 2 |
4,641 |
脳の部位といえば?
|
背中
|
ハンド
|
腹
|
頚部
|
大脳
| 4 |
4,642 |
攻撃を受けた際に、やり返すことを表す単語は?
|
ヒト
|
無視
|
カウンター
|
像
|
静観
| 2 |
4,643 |
家族団欒で見るものといえば?
|
食事
|
テレビ
|
女性
|
フォーク
|
スイス
| 1 |
4,644 |
トリプルアクセルは何処で3回転半をする事を言うでしょうか?
|
花
|
空砲
|
空気
|
空中
|
空腹
| 3 |
4,645 |
淑女の反対が?
|
紳士
|
ライン
|
大公
|
風
|
雨
| 0 |
4,646 |
レースの終着点は?
|
ギフトショップ
|
地獄
|
ゴール
|
拳銃
|
天国
| 2 |
4,647 |
パスタでケチャップ味で炒める料理は?
|
ドーナツ
|
ナポリタン
|
パン
|
うどん
|
クッキー
| 1 |
4,648 |
買い物に行く場所は?
|
ブドウ園
|
お皿
|
漁港
|
店舗
|
ターミナル
| 3 |
4,649 |
掃除用具は?
|
布
|
ヨーロッパ
|
テーブルクロス
|
旗
|
ボウル
| 0 |
4,650 |
一度人の手に渡った本を何という?
|
古本
|
結婚式
|
新聞
|
聖書
|
漫画
| 0 |
4,651 |
用を足すところは?
|
大豆
|
豆腐
|
ビーチ
|
美容院
|
トイレ
| 4 |
4,652 |
野菜なのは?
|
惣菜店
|
いちご
|
メロン
|
クロック
|
ほうれんそう
| 4 |
4,653 |
この中で電化製品は?
|
コンピュータゲーム
|
押入れ
|
縄跳び
|
ボール
|
修理屋
| 0 |
4,654 |
感謝の気持ちを表す言葉は?
|
各位
|
美様
|
殿様
|
お蔭様
|
姫様
| 3 |
4,655 |
本を借りられるのは?
|
先生
|
友達
|
駅
|
図書館
|
公園
| 3 |
4,656 |
非常に強度が無いことを何と言う?
|
衰弱
|
盲目
|
もろい
|
賢い
|
骨折
| 2 |
4,657 |
ストレスを解放する事を何という?
|
ロックする
|
痛がる
|
リラックスする
|
重苦しい
|
蒸し暑い
| 2 |
4,658 |
ひらがなが入るのは?
|
食糧
|
殺人者
|
強姦魔
|
殺し屋
|
食品
| 3 |
4,659 |
ボクシングをする場所は?
|
ジャンク
|
リング
|
競技場
|
イタチ
|
サッカー場
| 1 |
4,660 |
民間・官公庁の内部組織は?
|
部署
|
部局
|
部門
|
場所
|
事務所
| 0 |
4,661 |
花火が打ち上がるのは?
|
花火大会
|
祭り
|
会社
|
雲
|
コンビニ
| 0 |
4,662 |
空港にある乗り物は?
|
ねこ
|
船舶
|
列車
|
旅客機
|
エンジン
| 3 |
4,663 |
鍵をかける事を英語で何という?
|
重苦しい
|
テレビ
|
リラックスする
|
ラジオ
|
ロックする
| 4 |
4,664 |
セーターを着る季節を何という?
|
北極
|
大地
|
夏
|
南極
|
冬
| 4 |
4,665 |
小泉今日子の出身地は?
|
志摩
|
平塚
|
港
|
海
|
厚木市
| 4 |
4,666 |
年中半袖で過ごせる気候は?
|
湘南
|
温暖な気候
|
浜辺
|
ネコ
|
イヌ
| 1 |
4,667 |
小銭入れに入れるのは?
|
ワニ
|
コイン
|
鍵
|
木材
|
革
| 1 |
4,668 |
みんなが集まっていろいろ議論する事はなんですか?
|
集会
|
予備校
|
塾
|
パーティー
|
会議
| 4 |
4,669 |
この中でカバンはどれでしょうか?
|
ギター
|
手提げ
|
紙巻タバコ
|
チャッカマン
|
マッチ
| 1 |
4,670 |
形がねずみに似ているPC周辺機器とは?
|
デスク
|
帽子
|
鉛筆
|
マウス
|
ノートブック
| 3 |
4,671 |
ガーデン?
|
カーテン
|
花
|
庭
|
玄関
|
居間
| 2 |
4,672 |
現実や空想を再現するのは?
|
映画
|
イヌ
|
伊太利
|
ネコ
|
宇宙
| 0 |
4,673 |
工事等で使用する作業用の機械は?
|
ケーブル
|
重機
|
ねじ
|
ごみ箱
|
クルマ
| 1 |
4,674 |
自然の水が集まり、一般に山から海にそそいでいるものは?
|
スーパーマーケット
|
道路
|
ゴミ箱
|
川
|
谷
| 3 |
4,675 |
米から作られているアルコール分もある甘い調味料は?
|
砂糖
|
甘味噌
|
塩分
|
みりん
|
スパイス
| 3 |
4,676 |
朝、一番初めにすることは?
|
体操
|
起きる
|
心の準備をする
|
アクビ
|
入館する
| 1 |
4,677 |
部屋に入るのに開けるのは?
|
自動ドア
|
勘定
|
スプーン
|
扉
|
カーテン
| 3 |
4,678 |
商品をつぶれないよう守るときは何に入れる?
|
器
|
豆腐
|
箱
|
大豆
|
つぼ
| 2 |
4,679 |
机のことをカタカナで何と言うか?
|
宣伝
|
飲み屋
|
ソファー
|
バッグ
|
テーブル
| 4 |
4,680 |
木がたくさん生えているのは?
|
海
|
鳥
|
森
|
牛
|
川
| 2 |
4,681 |
お寺でやることといえば?
|
筋肉痛
|
座禅
|
ヨガ
|
じゃんけん
|
パソコン
| 1 |
4,682 |
文字を書く場所は?
|
絵の具
|
ホワイトボード
|
鉛筆
|
クリーム
|
ワイン
| 1 |
4,683 |
鉛の玉を発射する武器は?
|
鉄砲
|
やり
|
刀
|
パチンコ
|
陸地
| 0 |
4,684 |
セメントに水・砂・砂利を混ぜ合わせて作る建築材料は?
|
金
|
肥料
|
コンクリート
|
電話
|
床
| 2 |
4,685 |
建築などの分野において線を引くなどして二次元上にイメージを作り出す作業は?
|
書き取る
|
書くこと
|
作図
|
製図
|
計算
| 3 |
4,686 |
叩かれたとき感じるのは?
|
きつい
|
苦しい
|
痛い
|
つらい
|
ひどい
| 2 |
4,687 |
結婚したい人が奪い合うものは?
|
友人
|
ブライダルブーケ
|
主人
|
ドレス
|
指輪
| 1 |
4,688 |
品質が高く、数も少ないものは一般的に何と言われる?
|
無価値
|
汎用品
|
綺麗
|
価値が高い
|
硬い
| 3 |
4,689 |
人工的に植えた植物のことをなんという?
|
植木
|
野天
|
堀
|
樹海
|
森林
| 0 |
4,690 |
大阪府は何地方か?
|
中部地方
|
なし
|
東海地方
|
靴
|
近畿
| 4 |
4,691 |
スポーツをする時着替える場所は?
|
体育館
|
更衣室
|
教室
|
化粧室
|
職員室
| 1 |
4,692 |
高い場所の景色を楽しみたい時行くのは?
|
塩
|
ディスコ
|
塔
|
歩道
|
島
| 2 |
4,693 |
カリブ海にある国は?
|
オーストラリア
|
メキシコ
|
ハワイ
|
インド
|
キューバ
| 4 |
4,694 |
一軒家にある、一般に家より小さいが、自転車より大きいものは?
|
車庫
|
屋台骨
|
カジノ
|
巾着袋
|
藁
| 0 |
4,695 |
買い物をする場所は?
|
猫
|
店
|
防衛線
|
農園
|
遊園地
| 1 |
4,696 |
イライラの事を?
|
やる気
|
陽気
|
精神
|
ストレス
|
元気
| 3 |
4,697 |
保管するのは?
|
収納庫
|
コーヒーショップ
|
洗濯機
|
便器
|
流し台
| 0 |
4,698 |
体重を減らすのに効果的なものは?
|
食べ放題
|
お酒
|
ダイエット
|
肉
|
おやつ
| 2 |
4,699 |
救助がきて?
|
悲しむ’
|
気絶する
|
戦う
|
助かる
|
‘暴れる
| 3 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.